活動レポート
2016年度12月レポート
![]()
今年一年も皆様方の多大なるご教示を賜り厚くお礼申し上げます。 ![]() 米沢賢司は、防災・安全対策特別委員会にて、江戸時代の1659年の噴火が最後となっている白山の防災計画の策定や登山届出の提出を義務化する条例の制定など提案してきていましたが、石川県も来年の当初議会に条例案を提出する運びとなりました。 特に、「何か事があれば、全ての登山者を守るため、情報提供や登山者の負担感を軽減し、登山届出に際してはスマートフォンからも届出が出来る様、整備体制の充実」を提言し、来年度予算に関係経費を盛り込む方向が示されました。 更に、熊本県の地震被害を視察し、全国からの膨大な被災者救援物資がうまく捌けない実態から、本県でも「応援計画」「受援計画」の策定を提案し、県は、策定に向け動き出す答弁がありました。 私個人も二度程白山に登っています。子供からお年寄りまで幅広い年齢の方が登ることが出来る山であり、素晴らしい景観など登ってみないと味わえない感動が数多くあります。しかし、白山は活火山であります。登山届出の提出や安全装備を準備のうえで楽しみましょう。 ![]() |
一般社団法人金沢建設防災協会
大小規模の災害対応や除雪など速やかな対応により、市民生活の安全安心に寄与する事を目的として設立されている協会です。
小生も顧問を務めさせて頂いています。
米沢賢司も会員の皆様方と一緒に、除雪や草刈り、竹藪バスターズとして地域貢献に汗を流しています。
石川県県民栄誉賞&スポーツ特別賞
先のリオデジャネイロオリンピックにおいて、三名の本県出身者が見事メダル獲得。
米沢賢司は、選考委員会委員として贈呈に賛同し、贈呈式に出席しました。
石川県にとって、オリンピックで三名の選手がメダルを獲得したのは初めての快挙であり、県民にとって大きな誇りであるとのみならず、大きな夢と感動を与えて頂きました。
それぞれの選手のメダルを手に持たせて頂きましたが、その重さに感動!
これからのご活躍を大いに期待しています。
![]() 【県民栄誉賞】 |
![]() 【スポーツ特別賞】 |
![]() 【スポーツ特別賞】 |
![]() 【スポーツ特別賞】 パシフィックリーグにおいて全試合出場を果たした上で、二度目となる首位打者と 初の最多安打のタイトルを獲得した。 本県出身の角中選手にもスポーツ特別賞 |
米沢賢司リーフレットダウンロードはこちら>>